〒434-0033 静岡県浜松市浜北区西美薗172-2
TEL.053-587-7922 FAX.053-587-7923
みなさん、今日も大変お疲れ様でした
すうちゃんです
いやぁ~
ホントに暑い…
挨拶も第一声が「暑いですねぇ
」が合言葉のように
なっちゃってますね
前回お話しました、”先進リノベ事業”について
我が家も補助金を利用して内窓を取付ましたよ
上手く撮影できていないのでわかってもらえるか不安ですが
こんな感じです
取付前
取付作業中
暑い中汗ダクダク
で頑張ってます
取付前の温度と湿度VS取付後の温度と湿度の変化
を次回ご報告しまーす
お楽しみに
取付作業中の傍らで部屋の片づけをしまくり汗ダクダク
今日は気持ちよくシュワシュワのお酒が飲めそうです
お疲れさまでした
すうちゃんでした
ハンドメイド、ゆきさんです!
先進的窓リノベ事業の採択通知が、
だんだんと来始めてきました。
こんな感じでメールで採択通知が来ます。

申込みから、何も問題が無ければ
三週間程度で採択されます。
サッシ取換え工事でしたら、
サッシの納期が実働7日位あれば商品が来るので、
何の問題もなく申請に間に合います。
写真のように取換えの場合、補助金額も多く出ます。
内窓取付の場合、納期が60日位になってしまいますので、
その間に補助金が満額になってしまいそうですが、
「まだ間に合います」
と言うのは現在残りが50%(450億)
統計から、1ヶ月補助金申請額が110億なので、
あと4カ月はあると言う計算になります。
工場生産効率はこれから先も、上がる事も無いと思います。
今から発注すると10月中には製品が来て、施工完了します。
なので、まだ間に合います。
実働の2週間でしたらキャンセルも出来ます。
写真のような内窓を2セットつけても、
4万円程度で出来てしまいます。
施工させて頂いたお客様より
防音効果で静かにもなり、エアコンの温度設定も上がっても
快適になったと喜びの電話も頂きました。
まだ間に合います。
みなさん、今日も一日お疲れ様でした
すーちゃんです
毎日、朝の日課として近くの公園に散歩に出かけている
のですが、”早起きは三文の徳”といいますが今朝はちょっと
幸せな気分になりましたよ
モクモク厚い雲の切れ間から虹がぁ
とてもキレイでした

我が家のリフォーム計画ですが、「先進的窓リノベ事業」
(断熱性能の窓に交換又は内窓を取付)の補助金
(最大200万円まで)を利用することになりました
築25年の家なので、断熱性能のイイ窓になったらきっと
快適に過ごすことができるんだろうなぁとワクワクしてます
& 補助金があるおかげで窓も思い切って施工して
もらおうかなって気持ちになるうえにお財布にも
優しくて助かります
嬉しいことありました
虹を見たからかな
詳しくはこちらをご覧くださいね